Run for Self-actualization

2006年から走っているランナーのblog。もう一花咲かす!

菅平合宿

3連休は昨年に続き菅平でラン合宿でした。

今回のメンバーはtakeshiさん、イッシーさん、ももたろーさん、ゆんちゃん、とよちゃん。

プレッシャーがかかるメンバーだけど、昨年はこの菅平合宿で1年の成長を感じられたので、今回もしっかりこなしたい。

◆1日目

午前:

野口みずきクロカンコース20km(1周4000m×5周)。

じっとしていると寒いけれど走るにはベストなコンディション。

1周18分以内を目安にスタートする。スタートから2400mまでが登りで後半は下り。

上り下り、5周回のうちの力配分が重要なメニューなのに、1km過ぎで早くも飛び出してしまった。

勝手に飛び出したのは体がいけると感じていた?最近の不調気味の中では積極性は+要素ではある。

1周目が予定より速かったので2周目はやや調整。3周目の序盤で後続が見えなくなったのでこのまま逃げ切ろうと思う。PRなのになぜか勝負気分である。かなりきつくて3、4周目はじりじりペースが下がったが、最終周盛り返して無事走りきった。

去年は17:45くらいで走ってた記憶なので、一段上の走りをすることができた。

17:03-17:08-17:12-17:15-17:03

Total 1:25:41(4:17/km)

(メモ)

一周のなかでは

4:35-9:15-13:20-17:15くらい

午後:

サニアパークトラック。寒い。

元から腹の調子がいまいちだったのに、午前練のあと牛乳一気飲み+大食いで胃腸がストップ。シビアな胃痛でトイレとお友達状態。

10kmジョグを顔をしかめながら耐え、本練の1000m+400m+200mミニインターバル。

3:20-(R2:55)-1:11-(R1:56)-0:32。

1000は3:10で走ればいいのに、最初の200mを36秒(キロ3)以内で入ってしまい、後半派手にたれた。400と200はそれなりに頑張り、一日目は無事に終了。

その後も何回か胃痛の波は来たけど、胃薬をもらい、さらにソルマックゴールドも投入してなんとか落ち着けた。

一日目の走行距離40km

◆2日目

午前:

菅平ウエストコース30km

1日目よりも低温でさらに湿度が高く、走るには最高のコンディション。

ここが大事なのでまだ1回しか履いていないスカイセンサーネオを投入した。

半そで+アームウォーマー+手袋。アームウォーマーを持ってきておいてよかった。

昨日下りで飛ばしすぎたので、苦戦が予想される。案の定最初1kmの通過が4:10近く、厳しい展開だ。

1kmから3kmが微妙なアップダウンで苦手。きつくはないけど休めない。ここで2-5kmをキロ4で走れたのがよかったと思う。焦ってアンダー20分にこだわってたら後半反動が予想された。

5kmくらいからだんだん調子が出てきた。20kmまではリズムをキープして集団走を決め込む。下り基調としても15-20kmは少し調子にのってしまったかな。

問題の20km。今日の感じだと給水なしでもいけそうだが、万が一きつくなったら後悔する。

仮に給水で呼吸が乱れたり5秒失ってもそっちのほうを今日は選択しよう。

予想通り給水で少しばたばたしてしまったが、20kmまでは集団という協定だったので、きついけれどここから力をだし気味。しかし上がってない(汗)ラスト5kmで日が出てきて焦ったが、結果的にはいいペースに上がっててびっくり。

序盤からハイペースだった昨年からは40秒落ち。だけど、ばたばたにならなかったし、満足できる30km走だった。

20:10-19:59-19:45-19:31-19:41-19:10

Total 1:58:16(3:57/km)

午後:

峰の原クロカンコース 11km 1:09:28

コースが荒れているので2kmコースのうち上側の1kmのみ開放。

明日のヒルクライムの感覚を登り区間で予習して、くだりはゆっくり。

感覚は悪くない。

二日目の走行距離45km

◆3日目

快晴で前日より気温も高かった。

午前:ヒルクライム18.5km約1000mUP

前2日間で合宿の山場は越えたと思っていた&スタート前にヨーイチさん一家が来てくれてリラックスムードでのスタート。

が、走り出すと100mで呼吸は辛く、重いメニューであることを思い出した。

昨年9月の合宿でメモしていた自分なりの計測ポイントの通過時間を意識して進む。

最初の交差点5kmは約50秒速い。

次の温泉8kmも約70秒とここまでは前半重視を意識したこともあり順調。

けれど山中に入り急に脚が上がらなくなった。左大腿前面に力が入らなくて、右足に頑張ってもらおうとするもキツい。次の計測ポイント12kmでは昨年比の貯金を使い果たしてしまった。

このままいくとずるずるになってしまいそうだったので再度発奮し、終わってみれば1:33:52の昨年比13秒遅れ。途中の体感からすると後半そこそこ頑張れたと思う。平均すればキロ5を越えているので、野口クロカンに比べるとパフォーマンスは高くないか。

三日目の走行距離23km

◆合宿を終えて

今シーズンはここまで思うようにロング走ができていなかったので、この合宿がダメだったら先が見えなくなるという不安もあったけど、形にすることができた。大きい3日間だった。仲間に感謝。

一方、今の自分はまだ一年前の自分と同状態というだけなのかなという気もしている。疲労をうまく抜いて、上積みをもとめていきたい。