Run for Self-actualization

2006年から走っているランナーのblog。もう一花咲かす!

第42回つくばマラソン

2:42:09(19:58-18:40-18:26-18:34-18:48-18:50-19:57-20:12-8:44)

ave3:51/km, 161bpm, VFNext%

 

久々の参加。元々はレースが中止になるかわからないのでいろいろエントリーしていた中の1レース。防府も当選したので涼しそうな防府を本命とした。とすると中3週のこのレースはコントロールした走りをしないといけない。
 
できればフルを走るつもりでスタートし、30kmでスパッとやめるのをやりたいが、途中エスケープできるところはないのでその後の12kmも自分の足で帰ることになる。体が冷え切らないか、疲労が残らないか、そういう不安があった。
 
前置きが長くなったが、エントリー時の記録提出をミスっていたらしくBブロックからのスタートになった。作戦は消し飛び、冷静に走るつもりではあるものの、どういうことが起きるかわからない。そんな中でのスタート。
 
■レース展開
スタートロス23秒。
通過してからも1kmまで4:10超。
人の壁に先が思いやられる。
 
1.5kmくらいからようやく自分のペースで走れるようになってきた
 
こういう展開なのでトータル記録は気にせず、いまどれくらいのペースで走れているかが重要。目安にしていた3:45-3:50くらいでは走れているようだ。
 
ところどころで走友に会うので調子に乗り気味だったかも。ペースが3:40に近づいて来て、お!これは?と思ったがもう少しだけじっくりいけばよかったな。
 
17kmくらいまではとても快調だったが、まだ20km行ってないのにあんまり余裕ないな、と感じ始める。このあたりからは抜いていく集団の間も途切れがちで集中力維持にも一苦労。
 
 
その中で20kmでtakepyonたちが応援してくれたのは力になった。
 
かなり脚を使っており、余裕を持ったフルのシミュレーションになってない。。
 
25kmを過ぎ、頑張ってるのだが、微妙に3:45をオーバーしてしまう。27km研究学園折返しからいよいよ余裕なし。私はもう少しで今日のメニュー終わりのつもりだが、周りの人はあと15km残っている。なのになかなか抜いていけない。脚はまだ動く感じだが心拍が高く押していけないか。
 
気分を紛らわせるため30km過ぎて冷凍りんごの給食を取りつつ、スタートロスで最初は負荷あまりかかってないかと思い、本日は31km走にした。
 
ここからが結構長かったな。なかなか残距離が減らず気持ちの維持が難しかった。りんごを食べて気を紛らわせた。
ここでも応援が力になった。
そして、緩めたつもりだけど意外と前が離れていかない。ここは周りのランナーに声かけながら走ってもよかったかな、と後になって少し後悔している。
 
時計を見ると嫌になりそうだったのでベースは確認しなかった
。心拍は170→160まで徐々に落ちていたようだが、極端にはペースも落とさなかったので負荷はかかり続けていただろう。時計を気にせず2:42を少し回るところでフィニッシュ。
 
予定通りの走りはできたが、予定通りの走りをしたときの負荷は想像していたより高い。このあとは一層回復に務めないといけない。
 
コース上やtwitterなどで勝負をかけたランナーの様子を見て、改めてフルを思い描いたように走るのは大変と実感した。
この先、3週間で気持ちもしっかり作り上げないと、自分に負けることになりかねないぞ。