Run for Self-actualization

2006年から走っているランナーのblog。もう一花咲かす!

練習記録 2022/3/7-3/13

目標:
水曜日のテンポ走が実質ラスト鍛錬、8000~10000m集中したい。
日曜日に10kmをリズムよく走る。3:45で安定させられるか、残り2kmでの余裕度はどれくらいかを確認する。
 
結果:
平日テンポ走は3:45でスタートし、少しだけ余裕を持たせながら10000mまで持って行けた。いい練習ができた。過去と比べても仕方がないが2年前の別大2週間前と単発で見れば同等。
一方、日曜日はもともと10kmペース走の予定だったが週末に時間確保できず20kmEペースに変更した。いまさら一発の練習が影響するとは思わないが、レースペース対応が不足気味なのは確か。
 
主な練習:
3/9
土トラック10000m(ave3:42/km,  166bpm, VF4%FK)
3:45-3:47-3:46-3:43-3:43-
3:42-3:43-3:40-3:42-3:33
先週よりは風弱いが5m/sくらいはありそう。
だが今日は追い風区間で腰を高く風に押されるように走ることができた。
各周回でもがくのではなく一息つくポイントを保ちながら9000mまで。
ラストは力を使ってしまったが久々にギリギリ走ではなく10km走れてよかった。
 
3/11
土トラック
100m前後のWSx8。向かい風傾向
3:17-3:01/kmペース。
長めのダウンで消耗気味。疲労が取れていない。
 
3/13
朝21km 1:33:59 (ave4:26/km, 143bpm, adizero pro) 
朝門限を考えると6:45までに本練スタートとなり、これでマラソンペースまで上げられる気がしなかった。ダニエルズ本でも最後の週にレースペース以上の10km入れないメニューもあるしな、と90分or21kmEペースにした。できる限りたらたら走るのではなくいいリズムを意識して。きょうも早々にトイレ休憩してしまったがこんなもんではないだろうか。
 
走行距離 71km
 ・Quality練習 32km(45%)
 ・jog    27km(38%)
 ・単なる距離稼ぎ 12km(17%)
 ・未舗装/トラック 21km(30%)

次週の予定:
とにかく疲労を抜くことと睡眠を確保すること。今週は結局6時間くらいにとどまってしまい疲労感が抜けなかった。ケアにもう一度行く時間をひねり出すのと、ひさびさにフルを走るので補給ジェルについて考え、手配する。